「道の駅 たちばな」は福岡県の南の玄関口に位置し、お隣は熊本県。国道3号線が通る自然に恵まれた場所で、ふるさとの風と旬の味、優しい人でおもてなしを心がけている直売所です。
生産者であり消費者でもある農家の女性や、この町が大好きな農家が中心となり、農業と町そして人が元気になれる直売所作りを目指しました。
「道の駅 たちばな」ネットショップでは、消費者の皆様に美味しさと幸せを届けたいと思っています。
-
1度食べたらやめられない朝雄さん家のお米「つくしろまん」(10kg)
¥5,500
1度食べたらやめられない 朝雄さん家のお米!! 八女市の山の中でお米作りをしています。ホタルが舞う川の水を引き土の中には竹炭を混ぜ込んで土づくりにもこだわりを持って育てたお米です。 「つくしろまん」というお米の品種は、炊き上がりのツヤがとてもきれいで食べてもほどよい粘りがありもちもちとした特徴を持ちます。 1年中食品が安定しており、高い品質を保つことができ冷めても美味しい「つくしろまん」です。 【内容量】10kg
-
たちばな 季節の野菜・果物BOX
¥3,000
発送日の朝出荷者より届いた季節の新鮮な野菜・果物をお届け致します。 今の時期は、冬の寒さで旨味が増した冬野菜に、駅長おススメ、出荷者厳選された果物を 詰めします。 写真はイメージです。 何が入ってるかは、届いてからのお楽しみ~(^^♪
-
たちばなの地元野菜 お楽しみ笑顔まんさい旬の新鮮野菜BOX
¥3,500
発送日の朝生産者から届いたばかりの採りたて新鮮野菜を産地直送でお届けします。 今、この時期は朝晩冷え込んの寒さに鍛えられた冬野菜です。 中身は開けてからのお楽しみ~(^^♪ 旬の野菜をお届けしますので注文時期でお野菜が異なります。 写真はお届けイメージです。
-
キラキラキウイ「甘熟娘(うれっこ)」15玉入【贈答用】 送料無料
¥3,000
SOLD OUT
福岡県はキウイの生産量全国2位と知られており、主に果肉が緑の「ヘイワード」という品種が栽培されております。 八女から出荷されているキウイをキラキラキウイと言いセンサー選果でしており、高糖度、高品質だけを厳選しております。 さらに追熟処理をしておりますので、より甘味を感じられるようになっております。
-
たちばなの恵み オレんちジュース 3本セット
¥4,300
みかんの産地でもある八女市立花町。 濃厚な「温州みかん」を贅沢にジュースにしました。 採れたてのみかんをそのまま搾り100%果汁です。 【内容量】3本
-
たっぷり八女茶
¥2,180
すっきりとした味で美味しく、水で素早く抽出できるので水出し茶として、お子様の毎日の水筒や普段飲みに最適! もちろん、ホットでもお使いいただけるので食後に急須で淹れていただいてもOK! 手軽にたっぷりと八女茶をお楽しみください。 【内容量】5g×50P
-
梅の名産地立花町の南高梅のお菓子 ウメ山ウメ子
¥2,600
ウメ山ウメ子大きくて甘ーくてちょっぴりすっぱい爽やかなお菓子。 梅の名産地八女市立花町の南高梅。 収穫から加工袋詰めを1つ1つまごころ込めて作り上げた逸品です。 梅干しが苦手な方でもおいしく食べれる梅漬けのお菓子となっております。 お茶のお供に欲しくなる事間違いなし!! 【内容量】10粒
-
富有柿11玉入り 贈答用
¥2,400
SOLD OUT
まろやかな甘さが自慢の八女市産の「富有柿」です。 八女地域では、「柿」は古くから栽培され、富有柿の樹齢は50年を超える樹も。中山間地を中心に栽培され、寒暖差を生かした果肉がしっかりした色付きの良い大きい柿を生産しています。 ビタミンCも豊富で美容と健康に優れ、二日酔いにも効果があります。 福岡・八女の柿をぜひご賞味ください。
-
あたご梨 2玉入り 贈答用
¥2,700
SOLD OUT
1玉800g以上の梨。 熟すにつれて甘みを増し、やわらかくてジューシーな食感に。晩生種のなかでも旬の時期が遅いため、お正月まで食べられる梨としても有名です。思う存分梨を食べたいという人に、ぜひおすすめしたい品種です。